国際地域栄養研究室
(R5.X.XX更新)
保健・医療・福祉政策システム領域 博士前期・後期課程
教授 三好 美紀 ミヨシ ミキ(Miki Miyoshi) |
|||
<連絡先> m_miyoshi@(@以下にms.auhw.ac.jpを加えてください) |
|||
教員紹介ページ |
|
Researchmapページ |
当研究室を紹介します
国際地域栄養研究室では、国内外の地域の健康・栄養課題とその解決に向けた取り組みに関する研究および栄養転換期にある途上国支援に関する研究を行っています。
|
|
所属ゼミ生の研究フィールド |
主な研究テーマ
□ 地域における栄養評価と食生活支援に関する研究(国内、国外)
□ 国際協力における栄養分野の政策・活動に関する研究
□ 栄養転換期にある途上国支援に関する研究
研究キーワード
□ グローバルヘルス
□ 国際栄養
□ 地域栄養活動
教員が担当している主な科目
□ 国際環境保健学
グローバルヘルスの観点から、地球環境、健康問題とそれらに対する効果的な対策に関して理解を深めます
□ 保健・医療・福祉学研究特論
院生の研究テーマ・研究実績
□ ラオス農村部住民の食事の多様性に影響を及ぼす社会文化的要因に関する研究(2023年度)
□ グアテマラ共和国農村部における3~5歳児の栄養状態評価と影響因子の検討(2022年度)
□ マラウイ共和国の栄養政策と農村部および都市部におけるNCDsと栄養状態の関連の実態について(2022年度)
□ 青森県市町村における産後の体重管理に関する保健指導の実態と産後の体重復帰の要因(2021年度)
院生の声
異なる背景をもつ大学院生や各分野に精通する先生方とのディスカッションでは視野を広げることができました。日常の疑問点から科学的根拠に基づいて情報を収集・整理、分析し、論文として社会に還元するスキルを今後に活かしていきたいと思います。
当研究室への進学を希望する方へ
当当研究室では、ゼミでは院生同士の意見交換を重視しており、国内外を問わず地域住民の未来の「健康」「食」につながる支援を探求していきます。当研究室での研究に興味を持った方は、ご相談ください!